京都、羽束師の運転免許試験場で、国際免許を取得する手順と所要時間まとめ

ワーホリ/留学

海外で1年の大半を過ごすパスタ(@mrpa555)です。

今回、フランス渡航するため、国際免許をとりに京都の羽束師の運転免許試験場へ向かいました。

  • これから留学する人
  • ワーホリで海外へ行く人
  • 駐在として海外に滞在する人

僕はアメリカ放浪時に、国際免許がなかったため、恐ろしいほど不便でした。

留学や就労で、海外へ長期間行かれる方は、国際免許の取得を強くオススメします。

各都道府県にもよりますが、大体が3000円以下。

京都は2400円あれば、1時間ほどですぐに取得できるので、そこまで手間はかかりませんよ。

スポンサーリンク

京都府警察自動車運転免許試験場について

住所:〒612-8486 京都市伏見区羽束師古川町647

電話: 075-631-5181

受付時間: 受付時間
月曜日から金曜日(祝・休日、年末年始の休日を除く)
午前8時30分 ~ 午前11時
午後1時 ~ 午後4時

車がないと、免許センターに行くのに、正直めちゃくちゃ不便です。

また、個人的に免許場って、メンドクサイ免許の更新にくる人や、取り消しをくらった人が多い為、日本有数の治安の悪いところだと思います笑

国際免許を京都、羽束師で取得する方法

まず、国際免許の受付は、本館 2階 8番窓口です。

しかし、国際免許の申請が少ないので、免許更新忘れの人らと同じで、長蛇の列が出来ているので、気を付けてください。

京都・羽束師で必要なもの

  • 日本で使ってる運転免許証
  • パスポート
  • 写真1枚(縦5センチ×横4センチ)
  • 印鑑
  • 過去に取得した国際免許証
  • 2400円(発行料)

長期滞在の場合、VISAをもらっていると思うので、パスポートだけで十分です。

出張などの場合は、国からもらった出張証明書が必要かと思います。

証明写真は、「5 cm × 4 cm」です。意外に見つからないので、探してください。しかし、免許センターの証明写真BOXはオススメしません。なぜなら、みんな忘れるから長蛇の列です。

国際免許発行手順

  1. 列に並んで、国外運転免許交付申請書をもらう
  2. 1階の2番窓口で印紙を2400円購入し、割り印を押す。
  3. もう一度、列に並び書類を出し、1時間待つ。

とてもメンドクサイですが、この書類をもらうために、一度列に並ばなければなりません

そして、全て記入後、1階の2番窓口で、印紙を買ってください。

2400円です。

僕は、日本に生まれ育ち30年近いですが、未だに印紙がなぜ必要なのか理解できません。

さて、印紙を貼れば、もう一度8番出口の列に並んで、1時間の発行待ちです。

発行予定時間を、紙に書いてもらえますが、予定より早く出来るようなので、窓口の近くで待ってましょう。

名前を呼ばれたら、すぐに渡してもらえますが、それを見逃すと、また長い列にならばないとなりません。

京都の免許センターの印象

国際免許は、本籍地の免許センターで取らないといけません。

なので、京都在住の方は、羽束師まで行かないといけないので、非常に面倒です。

また、羽束師のセンターだけに留まらず、全ての免許センターに言えますが、とにかくイライラした人が多いです。

それによって免許センターの人も、役所仕事しかしません。

とにかくストレスの多い日になるでしょう。

国際免許の有効期限は1年間のみ

そんなこんなで、国際免許を取得できました。

免許センターについてから、大体1時間強で国際免許を取得完了!

しかし、使用可能期間は、取得日より1年なので、なるべく、渡航ギリギリで取得することをオススメします。

そして、帰国後は必ず返却するように!!

あと、紙で出来ているので、絶対に濡らさないように。えらいことになります。

では、国外で安全運転を願ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました