【2017度版】ロードバイク初心者が買っておいてよかったもの23選

サイクリング


どうも!Mr.SPAGHETTI(@mrpa555)です。

ロードバイクを初めて1年ほど経ったので、この1年間無駄に浪費した分、

これが要らなかった。

これが最高だった。

そんなことをまとめて書いてみようと思います。

スポンサーリンク

ここ一年間で買ったもの

本当に2016年の4月にロードバイク、GIANTのDEFY 3を格安で譲ってもらい、自転車友達も居なかったので、あれやこれやと買いまくりました。

もちろん要らないものも沢山ありましたが、今からロードバイクを始めようと思う人の役に立てばなぁと思います。

買ったもの

  • ヘルメット
  • サングラス
  • サイクルグローブ
  • CAMELBAK 保冷ボトル
  • サイクルジャージ
  • Cat eye Volt 400
  • Cat eye オムニファイブ リア用
  • Cat eye ストラーダ スリム
  • Specialized S-WORKS
  • シマノ SPD SL PD-R540-LA
  • Continental grand prix 4000s2
  • AZ メンテナンスセット
  • 空気入れ
  • 空気ボンベ

まだあるような気がしますが、ざっとこんな感じです。

その辺のローディーさんに比べれば、まだまだ買ったものは少ないはずです。つーか、ロードバイク用品、高すぎて普通のサラリーマンには厳しいです汗

必需品

これからロードバイクを始めるなら、絶対に必要なもの順に書いていこうと思います。

必ず必要なもの!

まずは、METのヘルメット。

最近、街中をロードバイクでノーヘルで走り回る人がいますが、一度落車してみたらええのにといつも思います。

ロードバイクは下手すれば50km/hは出る自転車です。落車して、頭を打てば、死にます。

本当に危ないので、ヘルメットを被ってください。

このMETのヘルメットは、見た目ヨシ!軽さヨシ!丈夫さヨシ!と、全て揃ってます。

少し値段がしますが、これで安全を買えるなら、安いと思います。

そして、サングラス!!

本当は、オークリー(OAKLEY)や、レイバン(Ray ban)が、欲しいですが、高すぎて貧乏人には買えません。

しかし、このパクッサングラス。どこかのメーカーに似ているだけあって、非常にしっかりしています。

なぜ、サングラスが必要かというと、サイクリングに出かけると、高確率で、虫のキャノンボールに襲われます。

サングラスを買う前は、謎の昆虫が目に入り、非常に恐ろしかったです。なので、目を守りましょう。

この、スナイパーみたいな指切りグローブですが、非常に便利です。

掌にクッションが入っているため、手が疲れ辛く、汗をかいても、手の甲が布なので、汗を拭けます。

あるとないでは、サイクリングの快適さが格段と違うので、最初に購入すべきです。

近年、高級自転車の盗難が非常に多いです。

なので、カギはしっかりたものを選びましょう。ちなみに、僕はサイクリング中にでかい鍵が嫌なので、これを付けています。

これをサドルにつけておけば、簡単にロックすることができます。そして、無理に取ろうとすると、チェーンの部分が車輪に絡まるので、盗難防止に役立ちます。

ロードバイクで街中を走ることはないですが、一応この鍵も持っています。これは、専用の工具がないと絶対に切れない、開けられないの、最強のカギだといわれています。

そのうち買えばいいもの

近場を軽く走る程度なら、その辺の自販機で水でも買えばいいですが、30kmを超えるサイクリングになると、このボトルが不可欠です。

安いボトルなら、1000円も出せば買えますが、このボトルは、保冷付きです!!

もちろん、魔法瓶みたいにしっかりした保冷ではないので、完璧ではないですが、1時間ぐらいなら冷たいまま保てます!

しかし、夏場は無意味です笑

そして、長いライドをしたくなったら、サイクルジャージをオススメします。

ピチピチで恥ずかしい、見た目が悪いなどの問題があると思いますが、実際着用してみると手放せません

また、サイクルジャージも様々な種類がありますが、おススメはサイトウインポートです。

値段も安く、その割にしっかりしています。サイズさえ間違えなければ、1シーズンは余裕で着られると思いますよ。

というのも、サイクルジャージは、スポーツ用でしかも、過酷な競技、ロードバイク用に開発されている為、生地が薄く、破れたりします。

レースとかに出たいよ!って人は、晴れ舞台用に1枚いいものを買えばいいと思いますが、個人でその辺で転がす程度なら、サイトウインポート、マジでおススメです。

ちなみに、ピチピチ感がどうしても嫌だという人は、7分丈のパンツなら、あまり気にならないと思いますよ。現に、僕も最初は7分丈を履いてました笑

急がなくてもいいが必要なもの

これから紹介するのは、夜のライドや、トンネルを抜ける場合必ず必要になってくるものです。

ロードバイクを始めて、最初は走行距離も短いですが、だんだん走りたい欲が出てきて、長い距離に挑戦します。そんな時に必要になるかと思います。

マジで明るいから!本当に明るいから!

巷にはVOLT800なんてありますが、400で十分なほど明るい。しかも値段が倍近く違うなら、400でいいでしょ?

大は、小を兼ねるといいますが、800は完全にオーバースペックだと思います。

ちなみに、「レーザー」「普通」「点滅」の3段階ついており、ボタン一つで切り替えが出来ます。そして何が嬉しいって、USBで充電できるので、電池要らずです。

フロントは、Cat eyeのVOLT400で十分ですが、夜や、冬場に長距離乗るとなると、リアもしっかり明るくしないと危険です。

このCat eyeのオムニファイブは、安いですが、しっかり光ってくれます。しかも、3段階つきです。

自転車は、前を向いて走ります。車のようにブレーキランプもないので、暗くなると、非常に危険です。

1000円と少し出せば、危険から身を守れるのであれば、付けるべきでしょう。

あってもなくてもいいもの

いわゆるサイクルコンピュータ。サイコンといわれるものです。

これがあれば、今、時速いくらか、どのくらい走ったのか、何時間走っているのかすぐにわかります。

しかし、今Stravaなどのアプリがあるので、特別必要性を感じません。

ちなみに僕は、ポタリング中に万博公園にロードバイクを停めていたら、パクられました。。。

パーツ編

ロードバイクを乗りこなしてくると、パーツのグレードアップをしたくなります。

僕の買ったものを紹介します。

お金が足りません

恐らく、自分の持ってる靴の中で一番高い。普段コンバースの一番安いやつしか履かないもん。。。

しかし、今回奮発して、どうせ買うなら一番いいやつを買ってやろうと思い、購入しました。

完全に宝の持ち腐れ状態ですが、僕は、購入してよかったなぁと思います。

しかし、サイクリングシューズはインターネットで買わずに、サイクルショップに行ってくださいね。

メーカーによって、サイズが本当に違うし、サイズが合わないとサイクリングが苦痛な苦行でしかないので。。。

そして、ビンディングペダル。シューズを買ったのであれば、このペダルに付け替えないと意味がありません。

できれば、シューズを買う時は、シューズ+クリート+ペダルの3点セットで、購入することをお勧めします。

ちなみに、下記は、クリートです。

一番オーソドックスで、使いやすいと思います。僕はこれしか使ったことないですが、1回変えれば1年は持つらしいので、そこまで悩むこともないかと思います。

これマジですごい!友人に勧められて購入しましたが、変えてから1年間、未だにパンク知らずです。

しかも、前に進む力があるというか、本当にコロコロと自然に転がります。

もしも、パンクで悩んでいる人や、一思いに良いタイヤにしちゃいたい人は、これ本当におススメです。

あまりにパンクしないので、チェックを疎かにしがちですが、タイヤのひび割れや縦割れは気を付けてください。特に、日陰などで普段置いていると、早くひび割れするそうです。

1年ほど前に、ここでも記事にしています。よかったら、ご覧ください。

ちなみに、通勤通学にもオススメですよ。

↓合わせて読みたい↓

通勤通学に使えるコスパの良いタイヤ【ロードバイク/クロスバイク】

冬の自転車乗りへオススメウェアなど冬装備【ロードバイク/クロスバイク】

サイクリングに最適!誰もが欲しくなるおすすめモバイルバッテリーランキング【iPhone/Android 】

メンテナンス用品

100kmを超えるロングライドになると、日々のメンテナンスが必要になってきます。

賛否両論あると思いますが、僕は今のところ、これしか買っていません。

使えるメンテグッズ

まさかの2000円ちょっとで、メンテナンス用品すべてが揃っています。

チェーン洗浄剤、チェーン洗浄機、ブラシ、バイクウォッシュ、バイクルブ

これだけあれば、本当に充分なメンテナンスが出来ます。色んなサイトを見てると、高いものを使えなどありますが、趣味としてコソコソやるなら、これで十分です。むしろ、高いものは扱い辛かったりします。

これで、メンテナンスを学んで、必要あればルブを変えてみるなど、チョイスしていけばいいと思います。

ちなみに、1ヵ月に1回メンテナンスしていますが、1年間で丁度使い終わってぐらいです。コストパフォーマンスも素晴らしい!

携帯ポンプというより、僕はメインで使ってます。

確かに、メモリが4barを越えると、ちょっとしんどくなってきますが、ペダルがあるので踏み込めば十分、空気を入れることが出来ます。

そして、車体につけられるのが、非常に便利です。しかし、GP4000sを購入後、出番は今のところ、家で空気入れるぐらいです。

しかし、気を付けなければならないのが、あくまでも”携帯”ポンプです。

なので、ある一定以上使うと、壊れます。特に足置きのペダルが。なので、基本は、しっかりとした空気入れを購入することをおススメします。

ちなみに、これオススメですよ。

空気圧のメーターが見やすくて、高圧に空気を入れるのも楽チンです。それに、値段も比較的安め。

また、この値段だと、作りに不安ですが、とってもガッシリしていて、申し分ない感じです。

↓2017/7/31追記

評判の高いワコーズを購入。

これ、乾燥しないから、少しの噴射で、チェーンに浸透させれば、すぐにグリス汚れが取れます。

そして、付属のブラシが、細かいところにまで入って、物凄くキレイに落とせますよ。

また、防錆も入っているので、錆も当然防げます。

AZのメンテナンスセットに慣れたら、早いうちにこちらに切り替えをオススメします。

そして、汚れ落としが、こちら。

家庭で水を使える方は、必要ないですが、マンション等賃貸に住まれている方は、これが必要です。

このクリーナーは、泡を吹きかけて泡が無くなるまで放置し、あとは残ったものをふき取るだけ!!埃や泥汚れが取れ、ピカピカになります。

KUREのブレーキクリーナーを吹きかける人がいますが、あれ速乾性と書いてあり、確かにすぐに乾くのですが、性質上、残った汚れが固まって取れなくなることがあります。しかし、このマルチクリーナーは、弱アルカリ性なので固まって取れなくなることもないです。要は水道水に近いので笑

そして、チェーンを洗浄した後は、必ずこのチェーンルブが必要です。

このルブは、KUREなどのルブとは違い、水置換性能なんですね。

だから、水の下に入り込むという性質を持っています。よって、クリーナーで濡れた後も、しっかり仕上がります。

今まで、ルブを付けて走ったら、フレームに黒い汚れが付いたことはないですか?僕はいつも付いてます苦笑

しかし、これは、水置換性能なので、普通のルブよりもマシで、多少は飛び散りますが、汚れで黒くなりずらいです。

このワコーズ3点セットは、しばらく手放せそうにないぐらい性能がいいです。効果の継続性は、検証中ですが、それはまた報告出来ればと思います。

サイクリング便利グッズ

ロングライドで、スマホの充電が切れることは、よくあります。

これの本体は非常に小さく、ライターよりも少し大きいぐらいです。小さいので、何度も充電は出来ませんが、iPhoneを1度だけ全快させるほどの力があります。

モバイルバッテリーは、性能がいいものほど、大きく高価になるので、サイクリングやアウトドア用なら、オーバースペックを買うより、適切なレベルのものを買うことをオススメします。

↓合わせて読みたい↓

サイクリングに最適!誰もが欲しくなるおすすめモバイルバッテリーランキング【iPhone/Android 】

買って後悔したもの

上記は、買って本当に満足したものを書きましたが、今から、お金をドブに捨てた。。。本当に後悔したものを書きます。

パナレーサー パンク修理 タイヤレバー&パッチキット

ロングライド中に、パンクしてもパッチ貼るぐらいなら、チューブ変えた方が早い。

パッチはいちいち水につけるのがメンドクサイ。

金の無駄。

CO2 ボンベセット

GIYOの空気入れあればいらん。

そして、GP4000sのタイヤ使ってたら、パンクしない。

シマノ クリートカバー

ロングライドで使おうとしたら、意外とかさばって邪魔。

付けるのがメンドクサイので、1度使って放置。

まとめ

ロードバイク用品は、とにかく高いです。

しかし、体むき出しで走るので、一番必要なのは安全ではないでしょうか?

最近、無茶なチーム走行、無灯での走行、逆走など、よく見かけます。

自転車は無茶をすると大きなケガに繋がるので、スピード狂に捕らわれず、交通ルールを守って、安全に走行してくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました